資格の勉強

数年前に簿記3級。

学生時代、取っておけばよかったのに....って言いつつ。

 

取ったばっかりの時はそういう仕事に就けるあてがなく、縁あって別の仕事に就いた。

そこで学んだことが面白く、資格取ろうと決めて勉強始めたらその仕事と縁がなくなり、今に至る。

 

徹底して叩かれるし。

 

もうすぐ試験日なので、頑張らないと。

受かったからって、その仕事に就いてないと資格が生きない、と学んでわかったけど。

 

図書館で市のハザードマップを見つけた。

模擬問題の中に、ハザードマップに関する記述があり、これを説明するのか書類に明記するのか?だったかな。

実物見ると、理解しやすい。

 

借りた部屋、買った家が自然災害で被害に遭うとか、嫌だもんね。できれば避けたい。

 

SNSで、被害報告してバズりたいなら別だけど。

やっぱり、遭遇しないに越したことはない。

 

そう思いながら、テキスト読むとなんか面白いんだよね。

この資格。

 

でも、ひっかけ問題多くて、難解な日本語文を複数読んで、正解探し出すの。

なかなか難しい。

もう、ロートルでしょって言われても反論できない年齢なので、金と時間の無駄じゃね?

できる仕事一生懸命やって、そこそこの給料で満足しなよ、と思わなくもなく。

でも、今までそれで排除されてきたよなぁ、とか。

もしくは働きながら、資格取る?とか。

 

試験会場行ったら、大学生とかいかにもそういう仕事バリバリやってるような頭良さそうな人たちばっかりなんじゃ?とかとか。

 

夏の疲れが出たのか、後ろ向き傾向。

試験日まであと45日。